活動内容
NPO法人湘南市民メディアネットワークは青少年育成、社会教育、市民ジャーナリズムの向上を目指して活動しております。
活動歴
委託・協働・助成金
2012年
新しい公共 かながわNPO動画サイト構築
かながわボランタリー活動推進基金21協働事業負担金「映像・メディアコンテンツ制作による青少年育成支援事業」
藤沢総合高等学校 特別非常勤講師
湘南藤沢イノベーションビレッジ映像制作講座
藤沢未来プロジェクト 青少年映像制作講座
2011年
新しい公共 かながわNPO動画サイト構築
藤沢市インターネット映像配信プラットホーム「Fujisawa-Doga」作製事業
かながわボランタリー活動推進基金21協働事業負担金「映像・メディアコンテンツ制作による青少年育成支援事業」
清流高等学校 特別非常勤講師
藤沢総合高等学校 特別非常勤講師 夏期講習
湘南藤沢辻堂地区記録映像制作
湘南藤沢イノベーションビレッジ映像制作講座
2010年
藤沢市インターネット映像配信プラットホーム「Fujisawa-Doga」作製事業
かながわボランタリー活動推進基金21協働事業負担金「映像・メディアコンテンツ制作による青少年育成支援事業」
藤沢市IT推進課協働事業 地域広報映像制作講座
藤沢市協働事業 藤沢市文書館デジタル展示推進事業
大清水高等学校 特別非常勤講師
藤沢総合高等学校 特別非常勤講師
2009年
日本財団助成事業
トヨタ財団助成事業
藤沢市協働事業 藤沢市文書館デジタル展示推進事業
大清水高等学校 特別非常勤講師
藤沢総合高等学校 特別非常勤講師
2008年
かながわボランタリー活動推進基金21ボランタリー活動補助金助成金支援
藤沢市協働事業 藤沢市文書館デジタル展示推進事業
大清水高等学校 特別非常勤講師
かながわコミュニティーカレッジ NPOのための映像制作講座
藤沢市IT推進課委託事業 シティプロモーション 市民カメラマン講座
2007年
藤沢市IT推進課委託事業 藤沢市市民記者研修会事業
かながわボランタリー活動推進基金21ボランタリー活動補助金助成金支援
2011年
[講座]
新しい公共 NPO動画サイト構築事業
辻堂青少年会館主催 映像制作クラブ 小学3年~中2年生
藤沢市IT推進課協働事業 地域広報映像制作講座
神奈川県サポートセンター主催基金21情報交換会映像制作講座
アンガージュマンよこすか・子供と生活文化協会・フレンドリー金沢・ビーイングサポートブレイン・フリースペースたまりば映像制作講座
藤沢総合高校 夏期講座・土曜講座
湘南藤沢イノベーションビレッジ映像制作講座
わがまちCM制作講座
藤沢未来プロジェクト 青少年映像制作講座
[上映会]
映画上映会「つながり生きる力 大島渚・小山明子その夫婦の絆」、「少年」「戦場のメリークリスマス」(大島渚監督作品)上映ゲスト 小山明子氏 (女優) 川又昂(撮影監督)
シネコヤ上映会
わがまちCMコンテスト表彰式2012in藤沢(主催:総務省関東総合通信局・関東ICT推進NPO連絡協議会)
[映像制作]
日本ソフトテニス連盟 アジア選手権(台湾)USTREAM中継
NPO見本市 紹介CM映像
子育て応援メッセ用活動団体映像
[その他]
インターネットライブ放送
2012アイランドフェスタ江の島
2011年
[講座]
新しい公共 NPO動画サイト構築事業
辻堂青少年会館主催 映像制作クラブ 小学3年~中2年生
藤沢市IT推進課委託事業 シティプロモーション ふじさわ動画塾
神奈川県サポートセンター主催基金21情報交換会映像制作講座
「砂の器」などの撮影監督川又昂氏による講演
アンガージュマンよこすか・子供と生活文化協会・フレンドリー金沢・ビーイングサポートブレイン・フリースペースたまりば映像制作講座
藤沢総合高校 夏期講座
川崎高等学校映像制作講座
DMDアニメーション制作講座
湘南藤沢イノベーションビレッジ映像制作講座
[上映会]
シネコヤ上映会
湘南台図書館にて「東京物語」 ゲスト 撮影監督 川又昂さん 鎌倉芸術館館長 山之内静雄さん
第3回NPO映像祭
[映像制作]
日本ソフトテニス連盟 世界選手権(韓国)
NPO見本市 紹介CM映像
JCOM番組製作
[その他]
インターネットライブ放送
印刷物の制作
2010年
[講座]
辻堂青少年会館主催 映像制作クラブ 小学3年~中2年生
藤沢市IT推進課委託事業 シティプロモーション ふじさわ動画塾
財)川喜多記念映画文化財団 映像制作講座
神奈川県サポートセンター主催基金21情報交換会映像制作講座
「砂の器」などの撮影監督川又昂氏による講演
アンガージュマンよこすか・子供と生活文化協会・フレンドリー金沢・コロンブスアカデミー・フリースペースたまりば映像制作講座
村岡中学校・長後中学校クラブ活動CM制作講座
川崎高等学校・鶴嶺高校映像制作講座
DMDアニメーション制作講座(藤沢市・産業センター)
[上映会]
シネコヤ上映会
湘南台図書館にて「砂の器」 ゲスト 撮影監督 川又昂さん
第2回NPO映像祭
[ホームページ制作]
藤沢市協働事業 文書館デジタルアーカイブ制作事業
[映像制作]
日本ソフトテニス連盟 アジア選手権大会(中国:広州)
NPO見本市 紹介CM映像
[その他]
インターネットライブ放送
印刷物の制作
2009年
[講座]
辻堂青少年会館主催 地域映画製作・・・制作・企画・撮影・編集 小学3年~6年生
藤沢市IT推進課委託事業 シティプロモーション 市民カメラマン講座
財)川喜多記念映画文化財団 映像制作講座
神奈川県サポートセンター主催基金21情報交換会映像制作講座
「砂の器」などの撮影監督川又昂氏による講演
アンガージュマンよこすか映像制作講座
子供と生活文化協会映像制作講座
六会中学校クラブ活動CM制作講座
藤沢高等学校映像制作講座
[第5回湘南映像祭]
大賞 「チェアスキーヤーの挑戦」 駿河台大学
[上映会]
シネコヤ上映会
湘南台図書館にて「復活の朝」 ゲスト 撮影監督 川又昂さん
[ホームページ制作]
藤沢市協働事業 文書館デジタルアーカイブ制作事業
NPO法人 子供と生活文化協会ホームページ制作
[映像制作]
日本ソフトテニス連盟 第1回ユース世界選手権大会撮影
藤沢青少年協会 主催 ダンス大会
NPO見本市 紹介CM映像
スペシャルオリンピックス継走リレー
[その他]
インターネットライブ放送
印刷物の制作
2008年
[講座]
辻堂青少年会館主催 地域映画製作・・・制作・企画・撮影・編集 小学3年~6年生
藤沢市IT推進課委託事業 シティプロモーション 市民カメラマン講座
財)川喜多記念映画文化財団 映像制作講座
神奈川県サポートセンター主催基金21情報交換会映像制作講座
シネコヤワークショップ(講師 川合康央 文教大学准教授、五嶋正治 東海大学准教授、小林和男 BS朝日ディレクター、吉原修 元テレビ朝日カメラマン)
「砂の器」などの撮影監督川又昂氏による講演
児童館 「DMD」3Dアニメムービー塾共催
[第4回湘南映像祭]
大賞 「道」 湘南台中学校
[上映会]
シネコヤ上映会
藤沢産業センターにて「青春残酷物語」上映 ゲスト 女優 小山明さん 撮影監督 川又昂さん
藤沢駅北口 藤沢産業センター主催オープンカフェにて「青春残酷物語」上映 ゲスト 女優 片岡明日香さん
[ホームページ制作]
藤沢市協働事業 文書館デジタルアーカイブ制作事業
神奈川県青少年協会ホームページ作成
[映像制作]
日本ソフトテニス連盟 アジア選手権大会(韓国)撮影
日本ソフトテニス連盟 携帯配信動画撮影制作
「スキル&モチベーション」「行政サービス」の講演、研修のインターネットCM作成
藤沢青少年協会 主催 ダンス大会
ヨガ教室記録映像
財)川喜多記念映画文化財団 旧川喜多邸撮影
携帯動画サイト用映像制作
NPO見本市 紹介CM映像
[その他]
インターネットライブ放送 神奈川県サポートセンター基金事業課より中継暦あり
LIFE FOOD ロゴマークパンフなどの作成
2007年
[講座]
1月 部活動紹介映像制作 機材レンタルと講座 7日間 藤沢第1中学2名
毎週月曜日 2コマ 大清水高校 美術 映像表現授業
3月~5月 市民記者 映像制作講座開設 IT推進課より委託
5月 藤沢青少年協会主催 熊の森商店街協力 地域映画製作・・・
制作・企画・撮影・編集 小学3年~6年生
6月 財)川喜多記念映画文化財団 1日映像講座
児童館 3Dアニメムービー塾共催
鵠沼 辻堂砂山 辻堂児童館
[第3回湘南映像祭]
応募作品 193作品
応募者 小学3年生~81歳
部門 なし
入場者 約160名
上映会
6月 湘南台地下街 上映会
8月 湘南台地下街 上映会
11月 藤沢駅北口 ビックカメラ壁にライブ上映
藤沢産業センター主催オープンカフェにて
12月 湘南台公民館 主催東京大学映像創生コミュニティー アニメ制作講座開催
映像制作
椎野勝 (切り絵作家)ドキュメンタリー
スペシャルオリンピックス 東海道継走 記録
平尾昌明 チャリティーコンサート
NPO見本市 NPO団体12団体 紹介CM映像
かながわ21基金成果発表 NPO 映像制作
事業基金財団INかながわ 記録映像
藤沢青少年協会 主催 ダンス大会
個人ビデオ映像
コウオンJAPAN インターネットCM映像
湘南白百合学園
ヨガ教室記録映像 etc
その他事業
ホームページ制作 映像ページ制作
そばや あかいし
大安興業株式会社
切り絵作家 セキュリティーページ
不登校・ひきこもり・就労支援
就労支援ネットワーク
研究委員会
特非)
子どもと生活文化協会
特非)
アンガージュマン・よこすか
特非)コロンブスアカデミー
特非)フリースペースたまりば
フレンドリースペース金沢