藤沢市協働事業

IMG_3886.JPG

市民活動団体提案協働事業「地域広報映像製作事業」

1.事業目的
この事業は、地域のプロモーションを目的に、13地区のうち3地区を対象として、地域の市民とともに、地域をPRする映像作品を作成するものです。
参加者が地域の魅力を再認識するとともに地域広報力を身につけることが期待でき、映像作品を活用することにより藤沢の各地区を市内外に紹介し、地域の活性化・地域のプロモーションにつなげることを目的としています。
※この事業は平成24年度市民活動団体提案協働事業として、特定非営利活動法人湘南市民メディアネットワーク(以下SCMN)と実施しています。
※実施地区は、長後地区、明治地区、鵠沼地区の3地区に決定しました。


2.事業スケジュール・事業概要  ※「別紙1 年間スケジュール」参照
  (1)3地区全体の集合講座の開催
内容:動画作品を作成するための基本(作品の企画構成、カメラの使い方等)
      時期:6月16日(土)、17日(日)、30日(土)、7月1日(日)4日間
  (2)地区ごとで地域広報映像を製作
      内容:地域の参加者と湘南市民メディアネットワークのスタッフ等がプロジェクを組み、地域広報映像の製作。
      時期:2012年7月~2013年2月末
  (3)上映会
      内容:3地区の完成作品を上映
      時期:2013年3月(予定)

不登校・ひきこもり・就労支援

syurousien21.jpg就労支援ネットワーク
研究委員会


top.jpg特非)
子どもと生活文化協会


アンガージュマン・よこすかロゴマーク.gif特非)
アンガージュマン・よこすか


特非)コロンブスアカデミー
特非)フリースペースたまりば
フレンドリースペース金沢